🌿 Elevate your kitchen with the pure power of tradition!
Hikari Miso Additive-Free 26.5 oz is a premium Japanese red miso made from 100% organic, non-GMO soybeans and rice, naturally fermented using a proprietary technique. Free from additives and preservatives, it delivers a rich umami flavor while supporting sustainable farming practices. Ideal for health-conscious professionals seeking authentic, clean-label ingredients to enhance their culinary creations.
Brand | ひかり味噌 |
Product Dimensions | 9.19 x 11.99 x 11.99 cm; 790 g |
Is Discontinued By Manufacturer | No |
Region Produced In | Koshin-Etsu |
Prefecture Produced In | 長野県 |
Certification | 日本有機栽培認定食品(有機JAS) |
Package Information | Pack |
Manufacturer | ひかり味噌株式会社 |
Country of Origin | Japan |
Item Weight | 790 g |
石**野
天然塩で安心の味噌
味も美味しく 私はこれからも使い続けますとても信頼できる安心の味噌だと思います
A**ー
好き
これで作ったお味噌汁が今までで一番好きな味でした。初めて買ったときは送料無料で、次に買ったときはあわせ買い対象で、今は送料かかっちゃうんですね。。今は手頃なお味噌を白、赤、合わせと3種買って好みにミックスして使っています。美味しいけど、めんどい!!笑消化し終わったらまたこれに戻ろうかなー
ま**ゃ
無添加で安心
食べて安心のできる味噌で、尚且つ、コスパが良い商品を探していました。美味しいです。
な**ー
塩にこだわると味噌選びも難しい・・・。
食塩は危険!スーパーなどでよく売られている精製塩は99%塩化ナトリウムで、化学薬品を口にしているようなもの。他の国でこんなものを使っている国は無い。嘘か誠かわからないけど、そんな情報を耳にした。食品に関して「直ちに危険」という情報は多数出回っていても、「長期的に摂取すると危険」という情報は中々出回っていない。第一、そんなの調べるのが困難だし。そこで、予防もかねて、うちにある精製塩(いわゆる食卓塩のこと)を全て捨て、海塩などの自然塩に変えた。自分の体の事だし、できるだけリスクは押さえたい。ところが、ここで問題発生。調味料に入っている塩が精製塩なのか自然塩なのかがわからない。醤油、味噌、コンソメなど色々な物を見てみたが、中々自然塩を使っているという商品には出会えなかった。そんな時に、出会ったみそがこの味噌だ。パッケージにきちんと自然塩使用をうたっている。早速購入し、使用してみると、確かに今まで使っていたスーパーの味噌よりも味もいい。多少味を濃くしても、あの塩っぽいもの食べたときの独特の不快感も無い気がした。まあ、味についてはかなり主観があるので、参考にならないだろうが、とにかく、自然塩とこだわりの材料を使っているのは素晴らしい。こういった調味料が色々と増えてくれると助かる。ちなみに、もし、メーカーの方が見ていたら、商品に自然塩を使っているなら、ぜひパッケージに明記してください。私みたいな神経質な消費者って少なくは無いと思います・・・。
ふ**?
レビューが良かったので・・・。
買ってみたが・・・・。普通???美味しくもなく、不味くもないこだわっています・・・割になんてことはない??どっちかといえば、値段からみて高い!!
購**者
原料はすべて"中国産"でがっかり、安いのは中国産だから
原産国の記載がない為、不思議に思いメーカーに問い合わせたところ、原料は、"すべて" 中国産とのこと。中国産との記載は一切なかったので、記載すべきです。私達家族は、食品で中国産のものだけは、危険性が高い為、避けるようにしているので、記載なしは、騙された感がありました。(中国産の場合、有機栽培、無添加と言われても、疑わしいので・・・)原産国を知っていたら、購入しなかった。ちなみに、メーカーに返品交換は出来ないと断られました。有機栽培、無添加だけを強調し、あえて中国産とは記載しないという販売戦略はいかがなものでしょうか。原料は、すべて中国産 = これが安い理由です。私と同じ考えの方、どうぞご注意くださいね。
港**ら
バランス良い
特段こだわりはないけれど、使用頻度が高いから、そこそこのものを選びたいって感じなのですが、味噌はピンキリで難しい。。試しに・・・として頼んでみました。「原材料がシンプル」「お手ごろなお値段」で選んだのですが、甘すぎず、辛すぎず、控えめなうまみが感じられる・・ということで、思いがけず当たり!しばらくこれにします。先日、銀座三越の地下で同じものが売っているのをみかけました。ちょっと嬉しかったです。
K**O
美味しいですよ。
無添加で、塩分も多くなく、とても、美味しいです。我が家では定期的に今購入しています。結構重いですので送料無料で、即送って頂けるので、とても重宝しています。
Trustpilot
2 days ago
3 days ago