🎮 Dominate the game with speed, style, and unstoppable stamina!
The SteelSeries Aerox 5 Wireless is an ultra-lightweight, feature-packed gaming mouse boasting 9 programmable buttons, an 180-hour battery life with rapid USB-C charging, and IP54-rated splash and dust resistance. Designed for competitive gamers, it offers precision with the TRUEMOVE AIR sensor and versatile wireless connectivity, making it the ultimate tool for long, intense gaming sessions.
Battery Average Life | 180 Hours |
Cable Feature | No cable |
Compatible Devices | SteelSeries GG, Windows 8.1 or later, MacOS 10.13 or later |
Color Name | Black |
Batteries Included | Yes |
Batteries Required | Yes |
Brand | SteelSeries |
Manufacturer | SteelSeries |
Item Model Number | 62406 |
Included Components | Cable |
Operating System | Windows, macOS |
Special Features | Fast Charging |
Connectivity Technology | wireless |
Headphone Form Factor | In-Ear |
Size | 最大9ボタン |
Material | Plastic |
Product Dimensions | 15.75 x 7.87 x 1.27 cm; 74 g |
Item Weight | 74 Grams |
N**S
Exactly as expected
Looks and feels great. Super light too. Highly recommended
A**ー
他ボタンは良いが不具合があるのでカスタマーに連絡する予定。
非常に良い、気に入っている。自己紹介。ロジクールのGPRO(無印)を使っていたが、サイドとホイールクリックが故障したため乗り換えた。Valorant, EFT, Apexを主にプレイする。手は20cm程度、自分の持ち方の名称がわかっていないが写真の通りで、手のひらはべったりつける派。以下レビュー1.重量/サイズ感軽い。GPROに比べ数g程度の差のはずだが非常に軽い。おそらく親指の部分がしっかりくぼんでいるので保持しやすいからだと思う。見た感じGproより横幅が大きいはずだが、くぼみのおかげか大きく感じない。2.サイドボタン多いほうが好きで、Gproは小指や薬指で右側のボタンも使っていたくらいなのだが、全て親指側にきたことで、操作性up、ボタン数増加でいいこと尽くめ、写真を見ていただければ分かるが、シルバーのボタンには親指の先がかかっているため、押しにくいとは思わないが、今まで親指の先でボタンを押したことがない+若干硬め、gproや、steelseriesマウスのホイールクリックに似ている硬さなので、頻繁かつ俊敏性を求められるものは割り当てないと思う。2.3.4.5.のボタンについて、押しづらい、間違って押す、などのレビューを見ていたので心配していたが、4.5のボタンは写真の親指ポジションからすくい上げるように押せるので、2.3.を押すことはまず有り得なさそう。ただし、2.3.を押したい時、4.5.を触ることは確かにあり得る。3.グリップ親指側はサイドボタンのおかげでしっかり引っかかるし持ちやすいが、小指側はすべすべなのでグリップテープとか貼りたいかも。ただしsteel seriesさんは別マウスのラバーグリップが剥がれやすいなど不評なので、貼らずにユーザーに選んで貼ってもらう、という判断は非常に良いと思う。4.デザインメッシュ部分に手垢が残るかと思ったが、メッシュ表面はしっかり丸みを帯びており、手を削るようなことはないので、そんな手垢は困らないのでは?と思っている。要経過観察。バッテリーや耐久性などについてはまだ不明。以上!第一印象は使いやすい良いマウス!追記2022/9/265.バッテリーバッテリーの減りは早い。GPROなどは最後にいつ充電したか分からなくなるが、同じ使用頻度でも本品は2-3日に一回は充電が必要なイメージ。土日まるまるゲームに使用するとさすがに翌日は充電が必要。6.USB-CCを採用しているのは良いが、抜き差しが異常に硬く、心配になる。レシーバー内の端子自体が少しズレており(歪んではない)、工作の甘さが見える。また、充電が必要になるたびにUSB-Cケーブルを抜き差しするわけだか、クソ硬い上に接触がゆるいのか、反応まで時間がかかる、もしくは反応しない(クリックやマウス操作入力がPCに届いていない)。例えばマッチング中にちょっとだけ充電しよう、と思ってケーブルを本体に刺し、充電しようとすると、本体が反応しないので数回抜き差しする。ただしクソ硬いのでやりづらい。マッチが見つかったので有線のままキャラを選択し、試合開始前にケーブルを本体から抜き、レシーバーに差し込むも、マウスがやはり反応しない、60秒-90秒抜いたり刺したりしているころにはあちこちで戦闘が始まっており、素手でマップを走り回ることに。もちろんまだマウス入力が反応していない場合は視点操作ができないので前を向いたまま前後左右に変な走り方をする羽目になる。前述の通りGPROならあって週に1回、下手すりゃ2週間に1回しか充電の抜き差しはしないので気にしないが数日に一度するので気になる。この値段設定でこの工作精度、接触不良、もしくは有線/無線切り替えの遅さであれば、酷いと言わざるを得ないので一旦☆-2とする。カスタマーに聞いてみるのでアップデートあるかもです。マウス交換していただいた。不良品と偽って新品を受け取る詐欺を防ぐため、シリアルを連絡したりマウスを破壊したりたくさんの工程を必要としたが、結果的に1ヶ月以内に届いた。そして分かったのが、USB~Cの硬さは異常ではなく仕様で、1分以上の接続ディレイは異常で、ただし正常な状態でも5秒ほど接続ディレイがある。少し煩わしいが、1分とかじゃなくなったので、星4とする。マウス自体は割と良いと思うので、充電頻度の割に、コネクタが異常に硬いことなど、ちょっとした点が改善されれば星5。
N**O
Too expensive for such poor quality
This is the worst mouse design I have ever seen. The buttons are very hard to access due to the large size of the mouse. After one week of use, the left click became cranky. The overall quality is really poor. The Bluetooth connection is very weak and causes noticeable lag when using it. I tried using the dongle, but it requires installing an application and creating an account. Honestly, I don’t see the point of providing personal information just to use a mouse. Anyway, for this price, I expected much better quality. I’m very disappointed.
野**菜
2台目
某14で2年ほど使用1年前から急に数字キーが反応しづらくなってしまった。日によるが、特によく使う1キーが反応せずスキル撃てないことが多々あり復帰ついでに2台目を購入。ところが購入したその日にdpiを600から400に変更したところ1キーの反応が戻った。同じ症状でお悩みの方はdpiを変な値から変更してみることをおすすめする。アプリケーションでマクロを組めるのが唯一無二の良さ。何度もジュースぶっかけてるが、ひっくり返して叩けば中からどんどん出てきて問題なし。流石はsteelseries、発色もいい。aerox5にあった軟弱なホイールもデカさ故か剛健。難点はキーが多いため持ちづらいデカさ、クリックが深く高dpiはクリック先がブレることあり。多ボタンを使用するゲームをしていて無線であるメリットがほぼないため、安価(になるはず)の有線版が欲しい。レイド民は是非、安価な多ボタンマウスを使う意味はナシ。
A**ー
Too many flaws to overlook
The idea of a lightweight MMO mouse is interesting, but it didn't take long (3-4 months from purchase) for issues to start piling up.1. The scroll wheel quickly started to stutter after only a few months, where scrolling down would frequently make it scroll up for a split second, and vice versa. Since the wheel is positioned lower in the mouse, it's harder to make use of tilting the wheel either (and probably is the cause of the stuttering)2. Open design invites dust inside the mouse. It's a new design, but it doesn't take long for particles to find their way inside. Oddly enough, there's no way to easily open the mouse for maintenance, since this seems like an obvious flaw, so unless you have an air blower, things won't look pretty in time.3. Buttons take getting used to. With my moderately sided hands and the way the buttons are shaped, my thumb naturally rests on the bottom 8 buttons, and I have to move my thumb up to use the top row. It will absolutely feel a bit weird, especially when you first start using the mouse.4. The software used to assign buttons isn't amazing. It has no way of changing the default profile despite having a "default" profile at the top, and will switch profiles when going from wired to wireless mode. The software also may occasionally close without warning, and it feels bloated with features that don't belong in utility for hardware, like a clipping feature or a rewards system.Were this a 6000 yen mouse, I might forgive some of these flaws. But it's more than double the price of a Logitech G600t and lasts a fraction of the time. I'm convinced that they cut too many corners to make lightweight possible in an MMO mouse, but it simply isn't worth it. You would be better off getting a higher quality lightweight mouse with fewer buttons, or getting a more established MMO mouse already out there.
Trustpilot
4 days ago
1 week ago