📝 Elevate your notes with precision and style — because your ideas deserve the best!
The Kokuyo Campus Looseleaf Notebook features high-quality, acid-free B5 graph paper with 5mm grids, designed for smooth, smear-resistant writing. Its unique triangular memory points aid in maintaining perfect vertical alignment, making it ideal for professionals and students seeking durable, archival-grade note-taking solutions.
Brand | コクヨ(KOKUYO) |
Model Number | ノ-837S-5N |
Color | multicolor |
Number of Items | 50 |
Size | B5/50枚 |
Ruling | Graph ruled |
Sheet Size | B5 |
Product Dimensions | 25.4 x 18.03 x 0.76 cm; 9.07 g |
A**様
書きやすい
紙質も良く、サラサラと書けます。表題部分に罫線入っているのが何気に有益です!
ジ**。
なめらかです。
ボールペンでも、シャープペンでも、鉛筆でも、とにかく書きやすいです。やはりブランドなんですね。
に**♪
印刷しても、書いてもとてもいい商品
商品有高帳を付けたくて色々悩んでこちらを購入。コクヨでもルーズリーフタイプで仕入れ帳や元帳があるのは確認したのですが、個人で小さくやっているので、仕入れ帳や元帳を買うほど量は必要ではないなと思えたのと、そもそも商品有高帳はそちらのシリーズにはなかったので、自分でExcelで作って必要な時に必要な枚数分だけ必要な帳簿をつけることにしました。こちらの用紙は、コピー機が詰まることもなく、スムーズに印刷できたこと、それから私は鉛筆で書くようにしているのですが、さすがコクヨのすらすら書けるシリーズなだけあって、鉛筆の色ののりもよく感動しています。ルーズリーフにするタイプの穴あけ器も持っているのですが、A4コピー用紙を半分に裁断して、穴を開けるよりも、こちらの方が時短になるので助かります。昔買ったコクヨのA5のファイルが活用できてうれしいです。これから帳簿をつけるのも楽しくなります。
K**様
理系0.3mmユーザーには最適
理系学生におすすめしたい。普通の横線のみのノートより、方眼紙の方が図や表などがきれいに書けると思う。ただ、私は0.3mmのシャープ芯を使っているので十分に文字を書けるが、0.5mmだと日本語を書くと漢字が潰れるかもしれない。アルファベットベースなら0.5mmや0.7mmでも潰れずかけると思う。
ニ**5
書きやすい、でも、方眼の線画ちょっと濃いかな
テスト勉強にルーズリーフの方眼紙が欲しいとのことで購入しました。書きやすいようですが、方眼の線がちょっと濃くて、濃い鉛筆かシャープでないと見にくいと言っていました。消せないけれど、ボールペンで書くとしっかり見れます。
み**さ
‼️‼️🤟🏻💞
描きやすかったです!おすすめです👍🏻🌟
J**N
ツバメノートユーザーにはハマる商品
万年筆に使える=滲まない紙を探してました。素晴らしい相性でした。その他、水性ペンで細かく書きたい方にはドンピシャでおすすめです。鉛筆、シャープペンで利用なさる方にはこのサラサラ感は不要というか、全く合わないかもしれません。
K**様
お気に入り
どのペンで書いても書きやすい。紙の滑らかさが気に入ってます
Trustpilot
1 week ago
3 weeks ago