🎧 Elevate your desktop audio game with power and precision!
The Fosi Audio V3 Hi-Fi Power Amplifier is a compact, metal-finished Class D stereo amplifier featuring dual 300W output powered by the TI TPA3255 chip. It boasts premium Japanese components for superior sound fidelity, customizable op-amps for personalized audio tuning, and efficient heat management. Designed for home audio enthusiasts seeking high-performance, versatile connectivity, and long-term reliability.
Color Name | Black |
Item Shape | Rectangle |
Finish Type | Made of metal |
Batteries Included | No |
Batteries Required | No |
Brand | Fosi Audio |
Manufacturer | Fosi Audio |
Item Model Number | V3 |
Included Components | Japanese instruction manual |
Material | Metal |
Product Dimensions | 16.6 x 10.5 x 3.5 cm; 1.12 kg |
D**P
Exceeded expectations
Purchased to replace the receiver of an Onkyo mini component system. I had expected similar performance, but was extremely pleased to find that my speakers really came alive. Highs are crisper and more detailed, with full mids and better separation. Much less noise than before as well.The biggest impact is in power consumption, as it uses a fraction of the power of a more traditional amp when playing at the lower volumes used in a bedroom. Can be on all day and not get excessively hot.Only complaint is that for the first few seconds while it warms up, any movement of the volume dial leads to a lot of noise, so turn it on low and wait about five seconds before adjusting.
N**8
シンプルなDクラス デジタルアンプ
シンプルなDクラス デジタルアンプ お安いし 小さいし 音質も問題なしです 音質で言えば中クラスの大型アンプと比べても遜色ないレベルと感じます(オーディオ歴30年) 真空管アンプも持っていますが 夏場は熱と電力が悩ましく 低電力で発熱も少ないのも魅力です
灯**台
パッシブ型サブウーファーアンプ出力も良好でした。
PC モニタースピーカ用、パッシブ型サブウーファーの併用接続を考慮して購入しました。とても良い製品で出力を上げても歪まず、安定しています。お勧めです。
H**7
バイワイヤー用に購入
トールボーイSPのバイワイヤードライブ用に購入。高級パワーアンプはむかしの製品を使っていたがこの値段で信じられないほどの音。既存の高級アナログパワーアンプを上回る素晴らしい解像度であった。最も気に入っているのはボリューム付きで低、高の音の調整を自分好みに出来ることである。但しプリアンプは高級品を使っている。このパワーアンプに満足している。良い買いものをした。追記 昨年8月に購入し7ヶ月余り使用したが左右SPツイーターよりジッター音が聞こえる。配線確認、ケーブル交換、再接続を試みるも改善せず。安価製品なのでやはり耐久性は乏しいのか?と思いつつ使用中。
丸**治
優しめの美音アンプ
低音は素晴らしく高音はまろやか、デジタルアンプの特徴である微細な再生音。とても13000円の音ではない。パーカッション、打楽器の衝撃音はやや控えめ。激しいエネルギーを求める人には少しものたりないかも。とは言えそれは数十万円のアンプと比べての話。ちょっと高くなってもいいのでボリウムコントロールを少し大型の耐久性のあるものを採用してもらいたい。とてもよくできたアンプ、何十万円も出してパワーアンプを買う必要を感じないくらいの傑作アンプ。電源を48V-10Aに変更したら大変なグレードアップとなった。音質の変化はないがパワーが数段アップした、特に低音に出る。大型のスピーカーを余裕でドライブする。5000円くらいの投資で10倍くらいの効果がある。このアンプの実力は付属の電源(32V-5A)では発揮できない。
元**ん
省スペース化に貢献してます
OnkyoのA973から、省スペース目的で買い替えました。パワーは出ており、4Ωのスピーカーを元気に鳴らしてくれます。だだ、音に雑味がある感じで、長時間は聴いていたくない感じです。オペアンプをLM4562に交換したところ、雑味が取れて良い音になりました。この大きさですごいと思います。
ム**ン
非常に残念
届いて直ぐにDALIのOBERON1に接続。デジタルアンプとは思えないくらいの音の厚みに感動。高い解像度で定位や立体感も良く、低域の沈み込みや締まりもしっかりしていて駆動力の良さを実感。高域も耳につくことなく綺麗に伸びていき、音の消え方も美しい。この価格でこの性能が手に入る時代になったのかと感動していたのも束の間、突然片方のchから音が出なくなった。とりあえず中の基盤を見てみようと裏側三点と底面二本のネジを外そうとしたところ、とんでもない締め付けトルクで締められていた。特に裏側のうちの一本はあまりにも固く、ネジザウルスを使用しても回らないほどであった。外した二本の穴周辺も、塗装が剥げてめり込むほど締め付けられていたため、工場の生産ラインでのミスだと思われる。大量生産品のため不具合が発生するのは仕方ないし、音出ししているときの性能自体にも不満は無かったが、オペアンプ交換可能を謳っていているのにこういうことが起こってしまうのは致命的だと言わざるを得ない。fosiオーディオの製品は他にもいくつか所有していて、いつも価格以上の性能や品質に満足もしていたが、今回の件でブランドイメージが少し変わってしまったかな。
A**A
驚きです
メインアンプはYamaha を使い満足していた、気分を変える時は真空管アンプで良かった今回 V3を購入し驚いた、クリアな音質、グレードが上がった、満足満足ですPC ⇒USB DAC ⇒V3 出力は3wも有れば十分、出力論議関係無し、プリアンプが真空管だが相性が良いようだ 購入して良かった高域に伸びを感じる、お休み中のスーパーウファーの配線をする必要が出て来た、本当に予想外のV3◎スーパーウファー接続結果良好 以前のアンプでは、締りの無い重低音だった、V3は違います、衰えた耳でも高音、重低音がグレードアップ、大満足
Trustpilot
2 months ago
3 days ago